急遽、カレーを作ったけど・・・・
2010年6月20日 日常不味かった。orz
母が時間がないから、早く食べたいからと言い。
「電子レンジで野菜を柔らかくしろ」というので、遣ってみたが案の定不味いカレーになってしまった。
電子レンジが悪いわけじゃなくて、レンジに頼ってあとどくれらい煮込めばいいのか分からなくなってしまっのと食欲に負けて煮込み時間を早めてしまったのがいけなかった。
加えてローリエ2枚を肉の臭みけしとして”粉砕”したのも食感として良くなかった。古いニンジンを使ったのも、新しいニンジンを”栄養価”に拘って皮を剥かなかった事も要因。
誤魔化しで入れてみたニンニクも総ての要因をカバーできなくて、余計に不味くしてしまった・・・。
カレーはトコトコ圧力鍋で時間を掛けて作ったほうが美味しく出来上がる。
やっちまった
法学が終わらん。
母が時間がないから、早く食べたいからと言い。
「電子レンジで野菜を柔らかくしろ」というので、遣ってみたが案の定不味いカレーになってしまった。
電子レンジが悪いわけじゃなくて、レンジに頼ってあとどくれらい煮込めばいいのか分からなくなってしまっのと食欲に負けて煮込み時間を早めてしまったのがいけなかった。
加えてローリエ2枚を肉の臭みけしとして”粉砕”したのも食感として良くなかった。古いニンジンを使ったのも、新しいニンジンを”栄養価”に拘って皮を剥かなかった事も要因。
誤魔化しで入れてみたニンニクも総ての要因をカバーできなくて、余計に不味くしてしまった・・・。
カレーはトコトコ圧力鍋で時間を掛けて作ったほうが美味しく出来上がる。
やっちまった
法学が終わらん。
コメント