自分が自分の為に学校へ行って学のだから、誰が何を言おうと自分のペースを大事にして生きていく。

社会に協力をして生きていくことが長い目で物事を測る時にいいことがあるだろう。しかし、そうするか否かは個人の格律に関わっているのだから、しないことを選んでも良いはずだ。

僕という人間は社会が求める事を行うが行わない事も選択をしている。
もし自分に一貫性を求めるのならやめて置いた方が良い。一貫性は律することであり、他人を律することは暴力にほかならないからである。

コメント

nophoto
2011年7月13日13:22

○○をするために××をする。
しっかりとした目的を立てることで自分のペースを作り出せる、と。

目的を無しに社会に協力していくとなれば、従うしかない。
自分を制御できず、そうして自分を捨ててしまう。
そういう人が増えていると感じました。

saphir
2011年7月13日14:09

w氏

コメント有難うございます。
氏はこの文章を見て、権力という視点を抱いたのですね?

それは興味深いなぁ(笑