人間にとって思考をする事は言語を使う事であり、言語を使うことは思考をすることに他ならない。何故なら、今現在の我々がある程度の文明を築き上げられたのも言語を用いて思考をし、またその言語を後世に遺して新たに発展させてきたからである。

人間は各々が各々の言葉を用いて生活をしているけれど、深い思考が出来る人は言語の多くを識って理解度が高い。ということは自分の言葉を他者に伝える場合、自分の言葉の意味を他者の解釈によって屈折されることを避けられる人物である。自由度が高い。


ならば、我々が自由度が高い思考が出来る様になるには、やるしかあるまい。

本を読むことを。そして思考して表現をすることをしなければならない。

コメント