認められよう認められようとすると必ず失敗する。
だからこそ内発的な、主体的になれるように外部エネルギーが必要なんだ。

自分自身の幸せについては他者律で行動すると絶対に幸せになれない。
何か他者や社会の埋め合わせをして偉くなることは立派なことではないんじゃないか?
自分自身が幸せになることは他人を蹴落とすことにも少なからず繋がっているのだろう。けれども、自分の幸せを願ってくれている人たちのために幸せになるのではなく、そうした応援の前に自分自身が健やかで幸せになる。その結果として応援してくれている人たちへの恩返しとなるはず。

したがって自己不全感がある、そうしたものを持たされてしまった人は自分が生きていくエネルギー貯蔵庫の穴を一緒に塞いでくれる他者や外部エネルギーやストロークが絶対に必要。それらからの愛情や関心や糧にエネルギー貯蔵庫の修復と新設、新しい認知システムと生存戦略を自分自身の高い依存心を低減させながら行なっていく。

コメント